メニュー

スイミングなら、やっぱりアクラブ。もっと楽しく、もっと簡単に。

アクラブの取り組み | アクラブ調布,スイミング,スクール

窓口営業時間:
月曜日15:15~18:00
火・水・金曜日11:00~18:00
木曜日11:00~20:30
土曜日 9:15~17:30
日曜日8:30~17:00

  • tel:0466-26-7211
  • メールでのお問い合わせ・資料請求はこちら

窓口営業時間:月曜日15:15~18:00 火・水・金曜日11:00~18:00 木曜日11:00~20:30 土曜日 9:15~17:30 日曜日8:30~17:00

アクラブの取り組み

[定員削減]

コロナ休業明けよりジュニアコースを中心に各時間内の定員設定を密回避の為
従来比約3割削減して運営しております。登録人数は日々変動します。タイミング
によってご希望の曜日や時間にご入会いただけない場合は、第2希望の曜日や
時間にご入会いただき、第一希望の「ご予約」をお勧め致します。続きはこちら


[床面の清拭]
更衣室や観覧席・窓口付近など会員様やその保護者が多く利用され
たエリアは、暫時床面も塩素剤で清拭しています。ドアノブや手擦り
の除菌も大切ですが、会話などで飛んだ飛沫は落下し床面に堆積
します。飛沫の水分がなくなると中の物質は風等で再び舞い上がり
ます。そうなる前に除菌清拭です。続きはこちら

 


[二酸化炭素濃度の測定]
ヒトが呼吸に伴って吐き出す二酸化炭素濃度は、空間の換気状態を
把握する大きな指標と云われています。会員様が多く利用するエリア
の二酸化炭素濃度を暫時モニタリングし、1,000ppmを基準とした
対策対応をおこなっております。続きはこちら


[換気設備の更新]
直接的な運動の場であるプール階の換気設備は、換気能力向上の為コロナ休業
中に、交換・増設・大容量化・オーバーホール工事を行いました。これにより
プール階の換気は、1時間に3回程度空気が入れ替わるようになりましたので
安心してご利用いただけます。


[他/一般]
施設には、 窓口のクリアボード・アルコール自動噴霧機 の設置
プール階では、定期的な水撒き/指導アドバイザーは、マウスガード着用
お客様へご協力のお願いは、

来館前の検温・館内でのマスク着用・入館時の手洗いorアルコール除菌 続きはこちら

 

[マスクの着用について]

3月13日以降マスク着用に関してのお願い 続きはこちら

 

 

[おしゃべり自粛宣言]施設においての感染リスクを極力抑えるためにアクラブでは「おしゃべり自粛宣言」を行います。

会員様やお子さまの付き添いで来館される保護者の方が施設をご利用の際には、続きはこちら

 

 

~プール水ではコロナはうつりません~

プール水の衛生基準などは、厚生労働省等において厳重な取り決めがあります。消毒設備として唯一“塩素”による方法が、その有効性や安全性故に日本では認められています。“塩素”濃度が正しく管理されたプールにおいては、大腸菌などの細菌は瞬時に死滅し、咽頭結膜熱などを引き起こすアデノウイルスも不活化。勿論、新型コロナウイルスも同様です。“塩素”消毒されたプールで、プール水を介して新型コロナウイルスに感染する可能性はありません。続きはこちら