お子様の入会をご検討の方
入会のご案内
入会金はありません。(0円)
入会手続きに必要な物
- 入会申込書
プリントアウト
できます - 初回月会費
+
初回月燃料付加料金 - 口座番号および
届出印
キャッシュカード - 指定用品費用
※キャッシュカードは金融機関によってはお取り扱い出来ない場合がございます
会費納入制度
月会費と燃料付加料金は銀行など金融機関からの自動振替です。毎月6日に当月分を振替させていただきます。 (手数料はかかりません)
休会制度があります。(1,080円/月)
会費等記載事項は改定することがあります。
会費など金額の表示は税込み料金です。
入会前の体験受講をお勧めしています。(体験料1,080円)
体験の前日までにご予約の上、お越しください。
お得な割引制度があります。
家族割引
月会費6%OFF(2018年度)
※家族とは「同一姓」且つ「同一住所」の場合に限らせていただきます。
※お客様のお申し出により家族割引を適用させていただきます。
マイページ登録のお願い
マイページとは?
メールアドレスの登録や確認、入退館履歴、各種料金や会費などのお支払い状況の確認、ジュニアレギュラーにおいては 振替練習の申込や確認、泳力認定状況の確認をいただけます。
また、荒天時の休講など急な営業変更のご連絡、その他各種ご案内は登録いただいたメールアドレスに差し上げます。
入会申込書
- パンフレットを開くには、Adobe Reader(TM)が必要です。
お持ちでない方は、こちらからダウンロード(無料)ができます。
規則
第1条 〈名称と位置〉
1)本クラブはアクラブと称し、本部を東京都調布市国領町6-27-12におきます。
2)本クラブの英字名を、AQLUB トレードマークを と定めます。
第2条 〈目的とスローガン〉
1)本クラブは水泳を始めとするスポーツを通して心技体の開発に努めます。
2)本クラブは水泳を始めとするスポーツを通して生涯健康の振興に努めます。
3)本クラブはスポーツのもつ本来的な楽しさを伝導します。
4)本クラブは本クラブの目的に共鳴する会員すべてに満足を与えるように努めます。
第3条 〈運営と責任〉
1)本クラブは第2条の目的を達成するために常に研讃努力を重ねます。
2)運営はすべて本クラブの責任のもとに行います。
第4条 〈会員の資格と手続〉
1)本クラブの規則を了解のうえ、所定の入会手続きを完了し会員登録証の発行を受けて入会するものとします。
2)入会手続きは、入会申込書、健康調査書を提出し、入会金、会費を納入するものとします。
第5条 〈退会〉
1)本クラブを退会する場合には所定の手続を以てその旨届け出るものとします。
2)退会は月末付とし、所定の期日までに手続を行います。
3)前項の届け出がない場合には在籍と見なし所定会費を納入するものとします。
第6条 〈再入会〉
1)第5条により退会後、1年以内の期間に再度入会する場合には、所定の手続を経て再入会できるものとします。
〈営業日〉
1)営業日は年度初めにこれを定め、年間336日を営業日とします。
2)年度初めに定めた営業日は、施設点検、修繕改修などのため中止又は変更することがあります。
第7条 〈サービス内容と義務〉
1)サービス内容は第2条の目的に則るものとし、その大綱は本クラブの責任において確立実施します。
2)会員は本クラブの指導方針に従うものとします。
3)会員において本クラブの規則に反する行為があった場合、退会処分を受けることがあります。
第8条 〈会費など〉
1)本クラブの入会金、会費などについては年度毎にこれを定めます。但し、1ヵ月以上の周知期間を以て年度中に改定を行うことがあります。
2)入会金、会費などはクラブの定める方法、期限により納入するものとします。
第9条 〈事故〉
1)会員の責に帰する事故については本クラブは一切その責任を負いません。但し軽微な外傷の場合には応急処置をします。
2)クラブの責に帰する事故に関しては本クラブはその補償にあたります。
第10条 〈規則の運用〉
1)本規則の運用は別途細則によります。
第11条 〈規則の改正〉
1)本規則を改正するときは、会員に1ヵ月以上の周知期間をもって、改正することがあります。
第12条 〈規則の発効〉
1)本規則は平成8年10月1日から発効します。細則平成8年10月1日発効